【ランニングの始め方】初心者でも継続できるおススメの方法を解説

マラソンシーズンがやってきましたね。

11月~4月頃まで、様々なマラソン大会が開催され、テレビ放映も増えてきます。

テレビや街中でランナーを見かけ、「自分も始めてみようかな」と感化される方も多いのではないでしょうか。

ランニングは気軽に始められて一度ハマると走らずにはいられなくなる、そんなスポーツです。

ランニングの魅力に取りつかれ、いろいろな指南書を読み続けてきた筆者が、本で得た知識と自身の経験を踏まえ、初心者でもランニングを継続できるおススメの方法を伝授します。

目次

まずは目的を明確にしよう

ランニングは、手軽に始められる分、目的を持たずにやると、面倒になったり飽きたりしがちなスポーツです。

ですので、継続するためのモチベーションを維持するためには、目的を持つことが重要です。

みんなはどんな目的でランニングを始めているのかな?

マラソンを始める目的
  • ダイエット
  • 健康維持
  • 体力づくり
  • ストレス解消
  • 自己への挑戦

ランニングを始めるうえでおススメなのは、より具体的な目的を持って始めることです。

例えば、ダイエット目的であれば「3カ月でマイナス5㎏減量して憧れのあの人にアプローチしたい」とか、自己への挑戦が目的であれば「半年後のこのフルマラソン大会を完走する」といったように、目的を明確化するといいでしょう。

人は、自分の変わりたい姿をイメージして意識を向けることで、本当にその姿に近づいていくものです。ぜひチャレンジしてみてください。

ランニングをするために揃えるもの

ランニングをするために最低限揃えた方がいいのは、

ずばり、ランニングシューズです。

これだけあれば、あとは動きやすい服装でランニングを始めることができます。

ランニングシューズはスニーカーとどう違うの?

ランニングシューズは、足への負担を和らげる機能が充実しており、普通のスニーカーに比べて足運びがよく疲れにくい構造になっています。

ランニングシューズの主な機能
  • 軽量
  • クッション性
  • 反発性
  • 柔らかさ
  • グリップ性
  • 通気性

色々なランニングシューズがあって迷うなぁ

初心者は、接地面が広くクッション性の高いシューズを選ぶことをおススメします。メーカー各社から、安定感を重視したビギナーズモデルが出ています。

ランニングを継続して走るための筋力がついてきたら、より反発性の高いプレート入りのものに挑戦してみるのもよいでしょう。

スポーツ用品店に行くと、色んな種類のランニングシューズがあり、どれにするか迷うかもしれませんが、一番重要なのは

いかに自分の足にフィットするか

色々試着したうえで、最終的にはフィーリングで「これ!」っていうものを選ぶとよいでしょう。

トレーニングをスタートする

ランニングシューズを揃えたら、いよいよ実際に走ってみましょう。

ランニング習慣をつけるために、自宅の近くに定番のMyコースを見つけることをおススメします。

思い立った時にすぐに走れた方が、面倒にならず、習慣化しやすいからです。

トレーニングの際に意識すべきは、ランニングフォームをくずさないこと。苦しくなると腰が落ちて猫背になったり反り腰になったりしがちですが、次の3つは必ず意識し、正しいランニングフォームを身に付けるようにしてください。

  • 腰を立てる
  • 背筋を伸ばす
  • 腕を振る

正しいフォームでトレーニングを重ね、徐々に距離を伸ばしペースを上げていきましょう。

ランニングはどんな人でも、やればやるほど走力がアップします。徐々に進歩していく変化もランニングの楽しさの一つです。

マラソン大会にエントリーする

マラソンは、「コース全長の半分の距離を走れる力があれば完走できる」と言われています。

5㎞走れる人は10㎞マラソンに、10㎞走れる人はハーフマラソンにチャレンジしてみましょう。

全国津々浦々で開催されるマラソン大会は、10㎞部門ハーフ部門フル部門と、レベル別に部門を設けている大会も多いです。フルを走る力がついていない初心者でも、気軽にマラソン大会の雰囲気を楽しめます。地元の大会情報をチェックしてみてください。

マラソン大会に出ると、普段のトレーニングより力が発揮できますし、何より完走したときの達成感がひとしおです。

フル挑戦への意欲も更に高まることでしょう。

【東京近辺】ハーフ部門・10㎞部門が楽しめる、おススメマラソン大会

地 域大 会 名開 催 月
東京江東シーサイドマラソン大会11月
東京新宿シティハーフマラソン1月
東京立川シティハーフマラソン3月
埼玉小江戸川越ハーフマラソン11月
埼玉ふかやシティハーフマラソン 2月
神奈川三浦国際市民マラソン3月

まとめ

以上、初心者でもランニングを継続できるおススメの方法でした。

どんな人でも、ランニングを継続すれば必ず力がつきます。そして、継続の先には、新たな自分が見えてくるかもしれません。そうなったら、あなたもランニングの魅力にとりつかれていることでしょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次